
【7月26日開催】ランニング障害&予防セミナー「カラダのことダカラ」参加者募集中!
部活やクラブ活動で頑張る学生アスリートや、それを支える指導者・保護者の皆さまへ。
「ケガを予防しながらもっとパフォーマンスを上げたい」
そんなお悩みに応えるセミナーが、7月26日(土)に名瀬陸上競技場で開催されます!
【カラダのことダカラ】
今回のセミナーでは、ランニング障害の予防と改善について、専門家によるわかりやすい講座と実技指導がセットになった90分のプログラムを実施します。
【開催概要】
日時:2025年7月26日(土)16:00〜(90分程度)
会場:名瀬陸上競技場内 本部控室
定員:20名程度(※事前申込制)
対象:選手(学年不問)・指導者・保護者
参加費:500円/1人
【講師紹介】
前園 恵慈 医師
・日本整形外科学会専門医
・日本スポーツ協会公認スポーツ医
・日本スポーツ協会公認スポーツドクター
・鹿児島県陸上競技教会医事委員
・鹿児島県下一周市郡対抗駅伝指宿チームスタッフ
・全国都道府県対抗男子駅伝スタッフ
【プログラム内容】
① パフォーマンスを落とさない、向上させるために必要なこととは?
② 家でもできる!理学療法士による予防・改善講座
【こんな方におすすめ】
- 選手・保護者やマネージャー・指導者様
- 痛みや違和感がありなかなかとれない
- ケガ予防のために必要なことを知りたい
【お申込み・お問い合わせ】
主催:NPO法人 ASA 奄美スポーツアカデミー
お申込み・お問い合わせ先:プライド(株式会社)
電話番号:0997-58-8935
※チラシのQRコードからも申込み可能です
スポーツに励む子どもたちの未来のために、今こそカラダのことを学び直してみませんか?
皆さまのご参加をお待ちしております!